【海外】ヘルシンキ旅行記【24年度】

03/02/2025

FINLAND TRIP

t f B! P L
ヘルシンキ旅行記

乗り継ぎの関係で1泊だけヘルシンキで過ごすこととなりました。滞在時間は短かったのですが、ヘルシンキ中央駅まで観光に向かいましたので入国のお話や移動方法、観光地などをご紹介します


本記事は2024年時点の情報となっておりますのでご了承ください
今後旅行に行かれる方の参考になれば幸いです

ヘルシンキについて

ヘルシンキはフィンランドの首都でフィンランド最大の都市です
フィンランドは北欧にある国の1つで、オーロラやサンタクロースが有名です

日本からヘルシンキへ

ヘルシンキへは国際線のフライトを利用して、日本からの直行便で約13時間で到着できます

気温について

冬は寒く夏は快適、年間通して気温は-8℃から21℃くらいで遷移しているようです
夏場に訪問した際は17,8℃くらいでしたが、当時は天気が悪く半袖では肌寒く感じました

日照時間について

冬は日照時間が短く「極夜」の時期でもあります
逆に夏は日照時間が長く最大で18時間ほどになることもあるようです

オーロラ

フィンランドではオーロラが有名ですが、見えやすいのはフィンランド北部らしく、ヘルシンキはフィンランド南部ですので見るのはなかなか難しいかもしれません
オーロラがどこで見れそうなのか表示してくれるアプリ(私は「Aurora」というアプリを使いました)がありますので、そちらを使ってみるのがいいかと思います

入国

入国審査

飛行機から降りてルートを進んでいくと、入国審査が登場します
EUに住んでいるかそれ以外かで分類されますので、基本的にEU住みでなければAllPassportの列に並んでください
ヘルシンキ入国審査

審査は対面でだいたい4~6くらいの審査場所があり、各審査場所に6~8組くらいが並んでいました
審査は1組1組丁寧の印象で、待ち時間が長かった記憶があります(だいたい30分~1時間くらい?)
入国審査待機列

聞かれた内容は「どこから来たのか」「何日滞在か」など定番の質問で、それに少し深堀してくる印象です

移動手段

空港からヘルシンキ中央駅までの移動手段について紹介します

ヘルシンキ中央駅までは電車(鉄道)がおすすめ

空港には駅が併設されていますので、案内に従って進んでください。地下に向かって進んでいくとホームが見えてきます
改札はないですが、ホームに設置されている券売機でチケットを購入して下さい
電車内で抜き打ちチェックが入りますのでチケットの購入は忘れずに。アプリでも購入できるようです。

ゾーンについて

地域でゾーンが分かれており、ヘルシンキ都心部から離れていく毎にA,B,C,Dと分かれています
空港はC、ヘルシンキ中央駅はAとなり、空港からヘルシンキ中央駅に行くにはABC区間のチケットを購入すれば問題ありません

チケットの種類について

チケットはシングルチケットとデイチケットの2種類があります
デーチケットは指定日数分が乗り放題のチケットで、シングルチケットは打刻してから指定時間以内であれば乗り放題のチケットです
ABC区間だとシングルチケットは有効期間90分ですので、あまり電車にならなかったり、すぐに乗り換えたりする場合はシングルチケットがおすすめです

観光地(ヘルシンキ中央駅周辺)

ヘルシンキ大聖堂

外観は白く美しく、手前の階段が高く壮大さを感じさせてくれます。
訪問した当日は工事をしていたらしいのが残念ですが、ヘルシンキ中央駅から徒歩10分以下のため、気軽に訪問することができます。
中には入れていないので今回は外観のみのご紹介となります
ヘルシンキ大聖堂

Fazer Cafe

市内に何店舗もあるフィンランドの老舗お菓子(チョコレート)店
私が訪問した店舗は、中でのイートインもでき、お土産としてのチョコも購入できるところでした
今回はお土産として「Geisha」を購入しました(由来は日本の芸者だそうです)
Fazer Cafe

Stockmann

北欧でも最大級の規模を誇るデパートで、人気のブランド「マリメッコ」「イッタラ」やムーミングッズの取り扱いもあります
旅行者限定の10%オフクーポンもあるようでしたが、結果として何も買いませんでした。
疲れていたのもありまして、長く過ごすことはありませんでしたが、トイレは使用させていただきました

グルメ情報(ヘルシンキ中央駅周辺)

かもめ食堂

映画「かもめ食堂」の舞台だそうです
私は訪問していないため詳細をお伝え出来ませんが、映画を見たことがある方は訪問してみてもいいかと思います

カフェ エンゲル

ヘルシンキ大聖堂の真正面にある食事処。今回私はこちらを利用させていただきました
注文してから席につくスタイルで、室内でも席からヘルシンキ大聖堂を眺めることができます
サーモンスープを頂きましたが食べやすくて美味しかったです。一緒についてきたパンはあまり好きな味ではありませんでした。
カフェ エンゲル


このブログを検索

ブログ アーカイブ

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ